【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~①準備編~

模型を作っている中で、いつかはジオラマを作ってみたいと考えている方がいると思います。でもどうやって作ればいいのか解らない方も多くいると思います。今回はそのような方に向けて、簡単なジオラマ製作を説明していきたいと思います。

写真1

=🐣今回のジオラマについて=

今回は初めて製作する方のために、比較的作りやすいけど本格的に見えるジオラマを製作していくつもりです。製作方法に迷っている方は参考にしてみてください。

=🐣情景を決める=

1.大きさの決定

まずは台座の大きさを決めます。通常は作りたい情景を思い浮かべて、それに合わせた大きさの台座を製作したり購入します。しかし、初めて製作する場合は先に台座を決めて、それに合わせて情景を決める事をお勧めします。

初めての時は、どうしてもイメージが先行してしまい大きい情景になりがちです。しかし、大きい情景作品はある程度の技術と根気がないと、雑な作品になりがちです。最初はできるだけ小さい物を製作した方が作り込みやすく、飽きずに最後まで製作できるのでお勧めです。

今回は100円ショップで購入した木製のトレイを、写真2のように逆さにして使用していきます。

写真2

木製トレイは写真3のように大きさが違うものがありますが、いろいろ使用できるので1枚ずつ購入しておくのもいいと思います。製作中の模型のパーツ入れなどにも使用できるし、そのまま単品車輌も展示台座にもなるのでお勧めです。

写真3

2.場面を決める

まずは地面を市街地のようなアスファルトや石畳にするか、平野のような土や草木に覆われた状態にするかを決めます。

市街地の場合は地面の製作は楽ですが、平坦なため車輌やフィギュアの接地面がズレていると、地面から浮いた状態になりやすいです。

土や草を地面にする場合は、石膏や粘土などで地面をつくるので、車輌やフィギュアにフィットした地面を製作する事ができます。草木の表現のためドライフラワーなどのジオラマ用材料が必要になります。

初めての時は市街地の情景の方が製作しやすいと思うので、今回は市街地のジオラマを製作していきます。

3.情景の状況を決める

ジオラマは大きく静と動の2つに分ける事ができます。静は食事や談話中などの日常的な情景で、動は戦闘や、進撃中などの動きのある情景になります。

静の情景はフィギュアの立ち位置の関係やポーズが重要になり、何をしているところなのか見ただけで一瞬で解るようなジオラマを作るのは結構難しいです。動の情景は、銃を構えたり、走っているポーズのフィギュアを使用すればだいたいの状況は解るジオラマを作る事ができます。慌ただしい状況の情景なので、フィギュアの立ち位置やポーズを、自然な感じにする必要もとくにありません。

初めての情景は比較的製作しやすい方がいいので、今回は動の情景で製作していきます。

4.細かい設定を決める

市街地での動きのある情景を製作する事にしたので、ここから使用する台座の大きさに合わせてどのような情景にするか、決めていきます。

台座の面積の大半が車輌になってしまうと、ジオラマというよりは、情景付きの台座を使用した単品作品のようになってしまうので車輌は台座の面積の半分以下になるようにします。軽戦車や、装甲車が丁度いい大きさだと思います。使用する車輌は最初は1~2台程度にした方がいいと思います。

フィギュアはなるべく多めに使用して、慌ただしい状況を表現していきたいと思います。市販のフィギュアには場所と状況が細かく設定してある物もあります。汎用性がない物は、使用できる情景が限られますが、逆に年代と場所が決まっているので設定通りのジオラマにするには適しています。先に使用したいフィギュアを決めてから、情景の場面や使用する車輌を決めるのもいいと思います。

写真4の情景のフィギュアは使用する状況が限られます。そのかわり、フィギュアに合わせた情景は作りやすくなります。参考にして下さい。

写真4

🐦ドラゴン社から発売されているフィギュアは、比較的年代と場所がハッキリしている物が多いです。下記にいくつか載せておくので、参考にして下さい。

ドラゴン 1/35 山岳猟兵 クレタ島 1941 プラモデル

ドラゴン 1/35 第二次世界大戦 イギリス第8軍 歩兵 エル・アラメイン 1942 フィギュア4体セット プラモデル DR6390

ドラゴン 1/35アメリカ陸軍 特殊部隊 デルタフォース ソマリア 1993

ドラゴン 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 装甲擲弾兵 アルンヘム 1944 プラモデル DR6161

5.今回製作する情景

今回は以前購入したレジンキットのフィギュアを使用して、アルンヘムのイギリス空挺部隊の情景を製作していきます。下記に今回使用するキットの写真を載せておきます。

写真5
写真6
写真7
写真8

今回の記事はここで終了です。次回から製作になります。

🐔今回の記事一覧を載せておきます。目次代わりに使用して下さい。

【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~①準備編~         
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~②車輌製作編~           
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~③フィギュア製作編その1~         
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~④フィギュア製作編その2~         
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑤フィギュア製作編その3~         
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑥地面の基礎製作編~            
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑦配置編~         
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑧瓦礫の製作編~          
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑨瓦礫の接着編~          
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑩下地塗装編~           
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑪地面の塗装編~           
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑫車輌の塗装編~          
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑬フィギュアの塗装編その1~            
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑭フィギュアの塗装編その2~            
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑮車輌、フィギュアの設置編~            
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑯小物の製作編~          
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑰仕上げ編~            
【初心者向け】初めての簡単ジオラマ製作方法(アルンヘム 1944)~⑱まとめ編~