【初心者向け】エッチングパーツ同封艦船キットの製作(アイラブキット 1/700 ノースカロナイナ)~⑮まとめ編~

前回で製作は終了しました。今回は簡単なまとめになります。

写真1

=🐣キットについて=

今回は浮ドックに乗せる艦船を探す事から始めました。浮ドックのキットには要所でエッチングパーツを使用したので、乗せる艦船もクレーンやカタパルトなどをエッチングにしないと釣り合いがとれなくなってしまいます。

そのため、エッチングパーツが販売されているアメリカ艦船を探していたら、エッチングパーツフルセットが同封されているこのセットを見つけました。

🐦️今回使用したキットと浮ドックを下記に載せておきます。参考にして下さい。

アイラブキット 1/700 アメリカ海軍 USS ノースカロライナ BB-55 トップグレードキット プラモデル 

タコム スノーマン 1/700 アメリカ海軍 ABSD-1 分割式浮きドック プラモデル TKOSP-7051 成型色

写真2

購入した時はキット自体の出来が不安でしたが。キットはピットロード製、エッチングパーツはポントス社製という結構な贅沢キットでした。金属砲身や木製甲板、金属マストや金属パーツも同封されていてかなりお得なキットでした。連装機銃だけは別売りパーツを使用しましたが、それ以外は満足できるキットでした。

写真3

ディテールアップパーツが同封されているキットは、値段的にお得なものが多いのでエッチングパーツを使用して製作を始めてみたいと思っている人にはお勧めです。

別売りで高額なエッチングパーツを購入すると、もったいなくてパーツを全部使用したくなってしまいますが、お得なセットだと自分の技術に合ったものだけ使用しても損をした感じにはならないです。エッチングパーツの加工に失敗したら、キットのパーツを使用する事も可能なので、練習用として製作するのもいいと思います。

写真4

製作してみたいと思っている艦船が、お得なセットで販売されている可能性もあるので、こまめにネットや模型店で確認してみて下さい。

🐦️今回使用したキットと同じようなエッチングパーツ同封キットを下記に載せておきます。参考にして下さい。

ポントスモデル 1/700 日本海軍 戦艦 大和 1945年 天一号作戦仕様 フルハル プラモデル PON70002R1 成型色

ヴィー・ホビー 1/700 アメリカ海軍 戦艦 ニュージャージー BB-62 1945 デラックス版 プラモデル

=🐣製作について=

エッチングパーツを使用すると、塗装のタイミングが解らないという人も多いと思います。マスキングも面倒だし、マスキングテープによってエッチングパーツが破損していまう危険もあります。

写真5

そういった場合は階層ごとに製作と塗装を行ってみて下さい。何度も塗装作業をするのが面倒ですが、一度目の塗装で筆ムラや塗り残しがあっても、次の階層を塗装する時に一緒に重ね塗りをすれば良いので、筆ムラや塗り残しが気にならなくなります。塗装や製作手順で迷っている人は是非参考にしてみて下さい。

写真6

今回のような迷彩塗装は筆塗りの方が楽なので、特にこだわりが無ければ筆塗りをお勧めします。1/700だと戦艦クラスの大きさでも平坦な部分は少ないので、筆ムラが特別目立つような事も少ないです。重ね塗りの際に下地が溶け出さない事だけ気を付ければ、筆塗りでもきっちり塗り分けが可能です。

写真7

艦船模型のエッチングパーツは、取り付けや塗装をいつ行うかで結構悩みがちです。まずは、自分に合った製作手順を探してみる事が大事です。自分に合った製作手順を見つけると、それに合わせて製作や塗装の手順が想像できるので、難易度の高いキットもあまり悩まずに製作に取りかかる事ができるようになります。

写真8

一度ではなかなか製作手順が確定しないですが、何度か製作して自分合った製作手順を探してみて下さい。

写真9
写真10

エッチング同封キットは箱の中だけで、ほぼ全体のディテールアップが出来るようになっています。キットやエッチングを一つ一つ購入する必要がないので手間も省けます。

自社キットを発売している会社なら問題ないですが、今回のように他社のキットとエッチングパーツを組み合わせて販売している場合もあります。その場合、キットの発売時期が古いという事もあるので、気になる方は事前にチェックする事をお勧めします。

今回の記事はこれで終了です。

🐔今回の記事一覧を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】エッチングパーツ同封艦船キットの製作(アイラブキット 1/700 ノースカロナイナ)

~①準備編~

~②甲板の工作編~

~③木製甲板の接着編~

~④甲板上の製作編~

~⑤甲板の塗装編~

~⑥金属砲身の接着編~

~⑦船体の塗装編~

~⑧艦橋の製作編その1~

~⑨艦橋の製作編その2~

~⑩艦橋の製作編その3~

~⑪艦橋の製作編その4~

~⑫迷彩塗装編その1~

~⑬迷彩塗装編その2~

~⑭仕上げ作業編~

コメントを残す