前回で前脚後脚の格納部の塗装をしました。今回は引き続き機体の塗装を行います。
🐔前回の記事です。参考に載せておきます。
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑪~10日目 塗装編~
=🐣垂直尾翼の塗装=
垂直尾翼の黒色部分を塗装します。エアブラシを使用してXF1フラットブラックで塗装します。
塗料が余っても次の段階で使用するので、エアブラシ内の塗料を拭き取ったり洗いをしないようにして下さい。
=🐣陰影部、パネルラインの塗装=
残っている塗料で、パネルラインや影になる部分にフラットブラックで塗装します。これをやった後に機体色を塗ると下地の黒がうっすらと残り、陰影ができる事によって立体的に見えます。
1.パネルラインの塗装
パネルラインにそって、エアブラシで塗装します。細吹きで塗るのではなく、線を描く感じで塗装します。
2.陰影部の塗装
引き続きフラットブラックで、影になるエアインテーク内部の塗装を行います。
写真3のように、エアインテーク内部全体をフラットブラックで塗装します。他に影になりそうな部分にも塗装します。
=🐣汚しの下地塗装=
海軍機独特の汚し塗装の下地を作ります。引き続きエアブラシを使用して、フラットブラックで塗装します。
今度は、エアブラシで点を作ります。塗料の濃さ、大きさ塗る場所はランダムで大丈夫です。汚し塗装なので規則性のないようにします。
裏面と、格納部カバーの表面、燃料タンクにも塗装します。
🐥汚し塗装をしない方はこの作業は、やらなくて大丈夫です。
=🐣機体下部の塗装=
1.垂直尾翼のマスキング
垂直尾翼のマスキングを写真6のように行います。まだ接着していないパーツは、割り箸に両面テープを付けた物に貼り付けて塗装します。
サイドワインダーも一緒に機体下部色で塗装するので、両面テープに貼り付けます。
2.機体下部の塗装
XF19スカイグレイで塗装します。下地の黒が残るように、やや薄めにしてエアブラシで塗装します。
機首先端もスカイグレイで塗装します。
機体上部はXF53ニュートラルグレイで塗装します。
ここで時間になったので終了します。次回は機体上部の塗装とコーティング塗装になります。
🐦汚し塗装などの参考に資料が一つでもあると製作しやすくなります。もしよかったら購入してみて下さい。
F/A-18ホーネット/スーパーホーネット 増補改訂版 (世界の名機シリーズ)
🐔今回の記事一覧です。目次代わりに使用して下さい。
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』①~準備編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』②~1日目 コクピット編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』③~2日目 機首製作編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』④~3日目 機首と機体製作編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑤~4日目 機体製作編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑥~5日目 機体製作編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑦~6日目 機体製作(主翼の接着)編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑧~7日目 機体製作(キャノピーの接着)編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑨~8日目 機体製作(機体下部)編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑩~9日目 機体製作(機体下部と武装)編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑪~10日目 塗装編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑬~12日目 塗装(機体上部)編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑭~13日目 塗装(コーティング)編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑮~14日目 細部塗装編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑯~15、16日目 デカール貼り編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑰~17日目 コーティング塗装編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』⑱~18日目 スミ入れ編~
一般者にはエアブラシはハードルが高すぎ、筆塗りでの塗装方法の優しい解説がほしい!のだ
特に、キャノピーの現実的で容易な塗装方法など
汚した感じで仕上げるなら、筆塗りでもそこそこ塗装可能です。コツとしては、筆ムラが汚れの流れと同じ方向になるような向きで塗装する事です。そうすると筆ムラが汚れの流れに見えるのでお勧めです。飛行機模型ならば、前部から後部に向かって筆を動かしてみて下さい。艦船模型は筆塗りで行っているので、もし良かったら艦船模型の記事を参考にしてみて下さい。
簡単にキャノピーを筆塗りで塗装するなら、はみ出しても溶剤で拭き取れるのでエナメル塗料がお勧めです。はみ出しても拭き取れるので、マスキングなしでも塗装できます。大量にはみ出した場合はきれいに拭き取るのは大変ですが、少量なら溶剤を付けた筆で軽く撫でて、はみ出した塗料を溶かし綿棒などで軽く拭き取る事ができます。引き取る際は、キャノピーに傷が付かないように注意して下さい。