【初心者向け】水のある情景の城模型製作方法(童友社 1/350 松本城)~③石垣と地面の塗装編~

前回は基礎工作について説明しました。今回は石垣と地面の塗装になります。

🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】水のある情景の城模型製作方法(童友社 1/350 松本城)~②基礎工作編~

=🐣石垣の塗装=

石垣の塗装に関しては、以前の記事で全4回に渡って説明した石垣塗装法の記事を参考にして下さい。写真1から写真2までの工程を説明しています。

🐔下記に石垣塗装の記事を載せておくのでこちらをご覧下さい。簡単に石の塗り分けができるので、是非参考にして下さい。

【初心者向け】簡単!城郭模型の石垣塗装法(童友社 松本城)

~その1~

~その2~

~その3~

~その4~

写真1
写真2

=🐣地面の塗装=

地面の塗装をします。写真3のようにXF1フラットブラックで塗装した状態から始めます。

写真3

下地が黒のままでは土色を塗装した時に、地面全体が暗くなってしまいます。土色の発色をよくするために写真4、5のようにXF2フラットホワイトを軽く吹き付けます。

写真4
写真5

地面の部分にタミヤアクリル塗料のXF60ダークイエローを写真6、7のように塗装します。地面の色は自分がイメージしている色で問題ないです。

写真6
写真7

次に芝生や茂みにする部分を、茶色系の色で塗装します。ブラウンだと濃すぎる気がしたので、ダークイエローにXF64レッドブラウンを混ぜた色にしています。

写真8、9のように、芝生や茂み樹木などを生やす箇所に茶色を塗装していきます。緑の方がいいのではと思うかもしれませんが、上からシーナリーパウダーを撒くので茶色系の色で大丈夫です。道を意識しながら、庭師になった気分で草を生やす箇所を決めて下さい。

🐥草を生やす箇所の簡単な位置決めのようなものなので、失敗したと思ったら上から塗り直して理想の庭園になるようにして下さい。

写真8
写真9

地面の配置を決めるのも城模型の醍醐味です。自分好みの庭園になるように、いろいろ考えながら作業するのも面白いです。大名お抱えの庭師になった気分で、配置を考えてみて下さい。

今回の記事はここで終了です。次回は芝生と草の製作になります。

🐔今回の記事一覧を載せておきます。目次代わりに使用して下さい。

【初心者向け】水のある情景の城模型製作方法(童友社 1/350 松本城)

~①準備編~

~②基礎工作編~

~④芝の製作編~

~⑤水堀の製作編その1~

~⑥水堀の製作編その2~

~⑦水堀の製作編その3~

~⑧水堀の製作編その4~

~⑨水堀の製作編その5~

~⑩建物の製作編その1~

~⑪建物の製作編その2~

~⑫建物の塗装編~

~⑬建物の組み立て編~

~⑭樹木の植え込み編~

~⑮仕上げ作業編~

~⑯まとめ編~

コメントを残す