【初心者向け】クレオス水性塗料 スーパーファインシルバーで銀塗装をしてみる(エアフィックス 1/72 B-17G)~⑧スミ入れ編~

前回で基本塗装は終了しました。今回はスミ入れになります。

🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】クレオス水性塗料 スーパーファインシルバーで銀塗装をしてみる(エアフィックス 1/72 B-17G)~⑦デカール貼りと修正塗装編~

🐦️下記に今回使用しているキットと塗料を載せておきます。参考にして下さい。

エアフィックス 1/72 アメリカ ボーイング B-17G フライングフォートレス

スーパーファインシルバー HSM01 10ml【GSIクレオス AQUEOUS 水性ホビーカラー プラモデル 塗料】

=🐣スミ入れ作業の前に=

タミヤスミ入れ用塗料のダークブラウンを使用してスミ入れをします。ここで1つ注意が必要なのは、スミ入れ用塗料には粉末の顔料が含まれています。この顔料は若干のツヤ消し作用があるので、全体にスミ入れをすると若干ツヤが低下します。

そのためピカピカの機体を製作したい場合はスミ入れ用の塗料ではなく、タミヤエナメル塗料X1ブラックを多めに薄めて使用する事をお勧めします。スミ入れ用塗料よりもきれいに拭き取れるので、光沢が落ちることはないです。どのような感じで完成させるかを決めて塗料を選択してみて下さい。

今回はコーティングをしましたが、コーティング無しでもスミ入れが可能なのか検証してみます。写真1の上がクリアーコーティングした状態で、下がコーティング無しの状態です。

写真1

タミヤスミ入れ用塗料のダークブラウンを写真2、3のようにパーツ表と裏面に塗装します。

写真2
写真3

スミ入れ用塗料を塗ったら、エナメル溶剤で拭き取ります。拭き取った状態が写真4、5になります。

写真4
写真5

溶剤を含ませた筆で何度も拭き取り作業をしたのですが、とくに塗料の剥がれはなかったです。クリアーを吹き付けない方が金属的な光沢が強いので、デカールや塗り分け部分が少ない機体はコーティング無しでも問題ないと思います。

=🐣スミ入れ作業=

タミヤスミ入れ用塗料のダークブラウンを使用してスミ入れを行います。写真6のようにモールドに沿ってスミ入れ用塗料を塗ります。

写真6

エナメル溶剤を付けた筆ではみ出たスミ入れ用塗料を拭き取っていきます。拭き取る際は筆を前から後に向かって動かすようにすると、吹き残しの塗料が汚れの流れと同じになるので自然な感じになります。

拭き取りが終了した状態が写真7、8になります。

写真7
写真8

全体のスミ入れが終了した状態が写真9~12になります。パネルラインは強調されましたが、若干ツヤが落ち着いたような気がします。ツヤを低下させたくない場合は、タミヤエナメル塗料X1ブラックでスミ入れを行って下さい。

写真9
写真10
写真11
写真12

汚し塗装をしない場合はこれで完成になります。

今回はここで終了です、次回は汚し塗装になります。

🐦️モデルアートの今月号にメタリック塗料の特集が載っています。塗装法だけでなく、メタリック塗料のしくみについての解説も載っているのでメタリック塗料に興味のある方にはお勧めです。下記に載せておくので参考にして下さい。

モデルアート 2023年 08 月号

さらに詳しくメタリック塗装について知りたい方には、下記に載せた別冊をお勧めします。ラッカー系塗料の作例が多いですが、水性塗料についての説明もあります。クリアーでのトップコートについて説明もあるので、カーモデルでメタリック塗装をしてみたい方は是非読んでみて下さい。

メタリック塗装 攻略のメソッド 2022年 04 月号 [雑誌]: モデルアート 増刊 

コメントを残す