前回はコーティング塗装の説明をしました。今回は仕上げ作業になります。
🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。
【初心者向け】水性塗料で行う航空機のシルバー塗装法(タミヤ 1/72 P-47D サンダーボルト)~⑩コーティング塗装編~
=🐣仕上げ作業=
風防のマスキングテープを剥がします。マスキングテープの隙間から写真1のように塗料が風防部分に付いてしまいました。
アクリル塗料は比較的塗膜が弱いので、爪楊枝の先で擦るだけで上手く取る事ができます。風防にキズが付かないようして、少しずつ楊枝を動かして塗料を剥がしていきます。
次にクリアーパーツを接着します。接着にはクリアーパーツ用の接着剤か木工用ボンドを使用する事をお勧めします。接着後に航空灯をクリアーカラーで、塗装するのを忘れないようにして下さい。
最後に武装品を写真2のように取り付けたら組み立ては終了です。
スミ入れをすると少し色が落ち着いてしまうので、ピカピカな状態にしたい方はここで完成になります。
=🐣スミ入れ=
最後にスミ入れをします。今回はタミヤのスミ入れ用塗料のブラックを使用しました。スミ入れ塗料を拭き取る時は、機体の進行方向と同じように前から後ろに筆を動かすようにします。そうすると、拭き残したスミ入れ用塗料が汚れの流れに見えるので、簡単な汚し塗装にもなります。前脚、後脚格納部にも忘れずにスミ入れをします。
スミ入れが終了した状態が写真4~6になります。
🐦今回使用したスミ入れ用塗料を下記に載せておきます。参考にして下さい。
=🐣スス汚れ=
スミ入れが終了したら、黒いパステル粉を使用して排気口周りのスス汚れを付けます。筆にパステル粉を付けて、排気ガスの流れる方向に向かって筆を動かします。一度ではパステル粉が付着しないので、何度か繰り返して写真7、8のように付着させます。
=🐣完成=
最後に塗り残しなどのチェックをして、特に問題なかったら完成です。
今回はここで終了です。次回は簡単なまとめになります。
🐦今回使用したキットを下記に貼り付けておくので参考にして下さい。
🐔今回の記事一覧を下記に載せておきます。目次代わりに使用して下さい。