【初心者向け】レジンパーツ入りキットの製作方法(ハセガワ 1/72 スーパーハインド)~①準備編~

今回は改造用のレジンパーツが付属しているキットを製作していきます。こういったキットに付属しているレジンパーツは、ディテールアップではなく既存のキットを異なるタイプに改造させるためのパーツになっています。

航空機だけでなく、車や戦車、艦船模型でもこういったレジンパーツ付属キットが存在します。購入したけど製作方法がいまいち解らないという人もいると思うので、レジン付属キットの製作方法を簡単に説明していきます。

=🐣キットについて=

今回はハセガワから発売されている、写真1の1/72スーパーハインドを使用します。これはハインドE型のキットにレジン製パーツとホワイトメタル製のパーツが付属していて、これを使用してスーパーハインドを製作するキットになっています。

限定品になっていますが、デカール替えで再版した事もあるので、これからも再版される可能性は十分にあると思います。ハセガワは、レジンパーツを使用して特別な機体を再現するキットを定期的に発売しているので、気になる方はホームページや模型雑誌でチェックしてみて下さい。

写真1

キットには写真2のエッチングパーツやレジンパーツ、メタル製の機銃パーツが付属しています。エッチングパーツは元になるハインドE型のキットに付属しているものと同じなので、新規パーツはレジン製とメタル製のものだけになります。

写真2

写真3のように、説明書はハインドE型のキットと付属パーツ用のものが別々に入っています。

写真3

=🐣必要な道具=

1.組み立て用道具

ニッパー、プラスチック用接着剤、デザインナイフ、ヤスリなど基本的な工作道具は必要です。

今回はレジンパーツやメタルパーツを使用するので、瞬間接着剤が必要になります。プラスチック用ではレジンパーツの接着は不可能なので、必ず用意しておきます。

合わせ目の処理用にラッカーパテを使用するのですが、それ以外にレジンパーツの隙間を埋める必要もあるので、エポキシパテも用意しておきます。

🐦️瞬間接着剤の扱いに慣れていない人には、比較的扱いやすいゼリー状の物をお勧めします。下記にゼリー状瞬間接着剤を載せておきます。参考にして下さい。

コニシ ボンド アロンアルフア #05273 EXTRAゼリー状スリム 4g

2.塗装用道具

タミヤアクリル塗料を使用して、エアブラシで塗装していきます。

レジンパーツに塗料が付着しやすくなるように、通常はサーフェイサーを吹くのですが、私はスプレー吹きが得意ではなくモールドを埋めてしまいそうなので、レジン、メタル部分だけにメタルプライマーを塗る事にしました。レジンパーツの下処理としてサーフェイサーがプライマーは用意しておいた方がいいと思います。

🐦️メタルプライマーを下記に載せておきます。参考にして下さい。

GSIクレオス Mr.メタルプライマー改 ビンタイプ ホビー用仕上げ材 MP242

キャノピーのマスキングも必要なので、マスキングテープやマスキングゾル、などを用意しておくと便利です。マスキングゾルの替わりに木工用ボンドを使用する事も可能です。

以上が製作するために必要な道具になります。

今回はここで終了です。次回から製作作業になります。

🐔今回の記事一覧を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】レジンパーツ入りキットの製作方法(ハセガワ 1/72 スーパーハインド)

~①準備編~

~②組み立て前の作業編~

~③機体の組み立て編その1~

~④機体の組み立て編その2~

~⑤キャノピーのマスキング編~

~⑥レジンパーツの接着編その1~

~⑦レジンパーツの接着編その2~

~⑧下地塗装編~

~⑨基本塗装編その1~

~⑩基本塗装編その2~

~⑪細部塗装編~

~⑫デカール貼り編~

~⑬仕上げ作業編~

~⑭まとめ編~