アメリカ海軍ABSDー1大型浮ドックの製作(スノーマンモデル 1/700)~⑧船体の仕上げ編~

前回は船体の接続をしました。今回は船体の仕上げ作業になります。

🐔前回の記事を載せておきます。参考にして下さい。

アメリカ海軍ABSDー1大型浮ドックの製作(スノーマンモデル 1/700)~⑦船体の接続編その2~

=🐣監視所の製作=

4箇所ある監視所を組み立てます。エッチングパーツを折り曲げて製作するので、パーツは本体を梯子の2つだけです。難易度は高くないですが、しっかり直角でエッチングパーツを曲げないと完成度に影響が出るので注意して下さい。

🐔細かいエッチングパーツを曲げるのお勧めの工具を下記に載せておくので参考にして下さい。

監視所は中が見えるようになっているので、写真1のように内側になる部分にフラットブラックを塗装してから組み立てて下さい。組み立てが終了したら、決められた位置に接着して下さい。

このパーツは背が高いので、しっかり床面と垂直に接着しないと上の方が傾いて見えるので注意して下さい。背の高いパーツは、基部では少しの傾きでも上部になると大きな傾きになるので注意して下さい。

写真1

=🐣クレーンの製作=

2箇所あるクレーンを製作します。クレーンは下部と上部に分けて製作した方が楽です。エッチングの加工の中でここが一番面倒なので、慎重に作業をして下さい。

先に写真2のようにワイヤー部分を取り付けてから、クレーン部分を接着するようにした方が位置決めが楽です。

写真2

ワイヤー先端部分にクレーンの接着部分が合うように角度を調節しながら、写真3のように接着します。

写真3

ワイヤー部分はピンと張る感じにしたいのですが、切り離す時や、組み立ての際に曲がってしまう可能性が高いです。ワイヤーの部分は糸のように細いので、一度曲がってしまうと真っ直ぐに戻すのは難しいです。曲がってしまった場合は、無理に直そうとしないで下にワイヤーが垂れるような感じに癖をつけて接着すると、自然な感じになります。

クレーンは移動式なので、写真4のように好きな箇所に接着して問題ないと思います。写真4ではクレーン上部を接着していますが、この後の塗装作業で何度かクレーンに手が当たってしまい、2~3回破損させてしまいました。そのためクレーン上部は下接着せずに別塗装して、塗装後に接着した方が塗装時に破損する事がないのでお勧めです。

🐥艦船を乗せる場合は、艦船の位置を考えながらクレーンの位置を決めておくようにして下さい。

写真4

=🐣ゲートの製作=

エッチングパーツのゲート部分と、3Dプリンター製の基部パーツを組み合わせてゲートを製作します。写真5のように取り付けます。

説明書ではエッチングパーツを使用して基部パーツのガイド穴を開けるようになっているが、接着時に微調整が出来るように、今回は穴を開けずに基部パーツのガイド突起を切断して対応しています。

写真5

写真6のようにゲート同士が中心で重なるように位置決めをするようにして下さい。重なった部分でゲート同士を瞬間接着剤で固定させておきます。大型のエセックス級空母やアイオワ級戦艦をドックに乗せる場合は、箱絵のように艦首部分をゲートで挟まないと収納できない可能性もあるので注意して下さい。

🐥大型の艦船を乗せる場合は先に船体を乗せてみてから、ゲートの位置を決めた方がいいと思います。

写真6

=🐣機銃の差し替え=

この時点で破損が多かったので、機銃パーツを全て写真7のファインモールド社の物に変更しました。

写真7

変更した状態が写真8になります。精度はキット付属のパーツよりは劣りますがそれでも充分な精度があるので、パーツが破損して困った場合は、この機銃セットを使用する事をお勧めします。

写真8

これで組み立ては終了です。

写真9
写真10
写真11
写真12

今回はここで終了です。次回から塗装になります。

コメントを残す