【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~③下地塗装編~

前回は可動式キャタピラの組み立ての説明をしました。今回は下地塗装の説明になります。

🐔前回の記事を載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~②可動式キャタピラの組み立て編~

=🐣下地塗装=

組み立てが終了した状態が、写真1になります。ここから下地塗装を始めていきます。

写真1

付属のエッチングパーツを使用したので、金属部分にはメタルプライマーを塗っておきます。

1.マスキング

砲塔内部の塗装は事前にしてあるので、ハッチ部分のマスキングをします。写真2のようにティッシュを詰めたり、裏側からマスキングテープを貼って砲塔内部のマスキングをします。

写真2

2.黒の下地塗装

タミヤアクリル塗料のXF1フラットブラックをエアブラシを使用して、写真3、4のように全体に塗装します。キャタピラや車体下部にも塗り残しのないようにします。砲塔は一度外して砲塔の下部や、車体の砲塔リングの回りもしっかりとフラットブラックで塗装します。

写真3
写真4

3.白で明暗を付ける

タミヤアクリル塗料のXF2フラットホワイトで、明暗を付けていきます。この時は砲塔は外さないで塗装します。光が当たる箇所を中心にエアブラシで写真5~8のように塗装していきます。影にある箇所や、キャタピラ部分などは黒が残るように塗装していきます。

写真5
写真6
写真7
写真8

エッジなどはメリハリを付けるために少し白を強めに吹き付けます。しっかり影が残るように塗装するようにします。

🐥通常はここで、キズや、塗装剥がれの表現もするのですが、今回はこの上からさらに冬季迷彩塗装をするため、この時点で作業をすると目立たなくなってしまいます。目立つように迷彩塗装後にキズや塗装剥がれの表現をします。

🐔以前の記事で下地塗装について説明したものを載せて置きます。参考にして下さい。

IDF ナグマホン ドッグハウスⅡ ④~塗装編~            
初心者でも簡単にできる泥汚れの方法③【タミヤ 38t戦車】~塗装編~          
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~⑤下地塗装編~         
【初心者向け】現用戦車の簡単ディテールアップ方法(タミヤ 1/35 M1A2エイブラムス TUSKⅡ)~④下地塗装編~         

4.基本塗装

タミヤアクリルのXF88ダークイエロー2で写真9、10のように塗装します。キャタピラ部分は黒が残るように塗装を避けます。キャタピラ部分に多少色が着いても、埃汚れのように見えるので特にマスキングの必要はないです。

下地塗装の明暗が消えないように、やや薄めにして塗装します。この時は砲塔を外して塗装します。そうすると、砲塔下の部分がしっかりとした影になります。

写真9
写真10

今回はここで終了です。次回は迷彩塗装になります。

🐔今回の記事一覧を下記に載せておきます。目次代わりに使用して下さい。

【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~①準備編~         
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~②可動式キャタピラの組み立て~           
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~④グリーン系の迷彩塗装編~         
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~⑤ブラウン系の迷彩塗装編~         
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~⑥細部塗装編~           
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~⑦まとめ編~            

コメントを残す