【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~①準備編~

以前の記事で戦車兵のフィギュアの塗装を説明しました。今回は歩兵の製作と塗装について説明します。歩兵の場合は装備品等もあるので、戦車兵よりは塗装が大変です。パテでの隙間埋めなどについても説明していきたいと思います。

🐔フィギュアの塗装について書いた記事を載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】フィギュア塗装の方法(タミヤ1/35マーダーⅠ)~①準備編~

【初心者向け】簡単にできる黒服戦車兵の塗装方法

【初心者向け】フィギュアの塗装法(タミヤ 1/35 アメリカ歩兵偵察セット)~①準備編~

=🐣製作の準備=

キャタピラ塗装の記事で製作したタミヤのエレファントに乗せる歩兵を製作したいと思います。

🐔キャタピラ塗装の記事を載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】簡単!接着式連結キャタピラの塗装法(タミヤ1/35エレファント)~①下地塗装編~

1.フィギュアの選択

車両に乗せるのに適したフィギュアを選びます。エレファントには、前方を見る乗員のフィギュアが付属しています。東部戦線の車両にしたのでそれに見合う服装をしていて、車両付属のフィギュアと合うように前方を指している物を選びます。

🐦服装や軍装についての資料があるとフィギュア選びが便利になります。下記に載せておくので、便利そうだなと思った方は購入してみて下さい。

ドラゴンから発売されているフィギュアセットの中から1体を選びました。左から2番目の機関銃を持った兵士を使用します。厚着のため通常着の車両付属フィギュアと並べると、ちょっと違和感があるかもしれませんが、車両の中は暖かいと仮定して製作していきたいと思います。

写真1

2.道具、塗料の準備

皮膚部分はAKインタラクティブのアクリル塗料、服、装備品はタミヤエナメル塗料を使用します。詳しくは上記に載せたフィギュア塗装の方法の記事を参考にして下さい。

今回使用する特別な道具は、タミヤのエポキシパテと棒ヤスリになります。

写真2

エポキシパテは2種類のパテを粘土のように混合して使用するパテです。混合すると硬化が始まります。ラッカーパテと違って粘土のように使用できるので、服のシワなどを表現する事ができます。棒ヤスリはパーティングライン(金型の合わせ目にできる線)を削るのに便利です。とくに服のシワ部分に付いたパーティングラインを削るのに適しています。

エポキシパテを滑らかにするために、ラッカー用の溶剤があればそれも使用します。模型用の工具ではないですが、ヘラ代わりの爪楊枝と、ヤスリとして台所用のスチールウールを用意しておけばスムーズに作業が進みます。

後は通常のプラモデルを作る道具一式があれば問題ないです。

今回はここで終了です。次回から製作に入ります。

🐔今回の記事一覧を載せておきます。目次代わりに使用して下さい。

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~②組み立て編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~③組み立ての仕上げ編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~④顔の下地塗装編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑤顔の塗装編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑥髪と服の塗装編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑦服の塗装編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑧装備品の塗装編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑨汚し塗装編~

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑩まとめ編~

コメントを残す