前回は3色迷彩のグリーン系の塗装を説明しました。今回はブラウン系の塗装の説明になります。
🐔前回の記事を載せておきます。参考にして下さい。
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~④グリーン系の迷彩塗装編~
=🐣砲塔の迷彩塗装=
グリーン系の迷彩塗装をした時と同じように、先に砲塔を外して写真1のように砲塔部分の迷彩塗装を行います。今回はタミヤアクリルのXF64レッドブラウンを使用します。
今回のような線状の迷彩塗装のコツは、線同士をなるべく交差させないことです。交差した箇所は、重なった部分が太くなったり色が異なったりするので、きれいな感じではなくなってしまいます。さらに、交差を避けて塗装する事によって、いい感じの迷彩パターンになってくれます。
=🐣車体の迷彩塗装=
砲塔を再び車体に取り付けて、グリーンの迷彩塗装をした時と同じように、砲塔上面のブラウンと車体上面が繋がる部分に、エアブラシで写真2のように印を付けておきます。
今度は砲塔側面のブラウン部分と、車体側面が繋がる部分にエアブラシで軽く写真3、4のように印を付けておきます。
同様に車体前後にも、砲塔のブラウンと繋がる部分に印を付けます。
印を付け終わったら、印部分にブラウンの塗装がのるように迷彩塗装を行います。さらに、グリーン部分と重ならないように、注意して写真5、6のように塗装します。
🐥ここでも迷彩塗装の太さには注意します。太さがバラバラだときれいに見えないので、そこだけは慎重に注意しながら塗装します。
塗装が終了したら砲塔を取り付けて、車体側面や、車体上面の迷彩塗装のラインが砲塔の迷彩塗装と、自然に繋がっているか確認します。
大きくズレている箇所があったら、エアブラシで新しい迷彩部分を作るか、迷彩パターンをずらしたりして調節します。
これで、迷彩塗装は完成です。
今回はここで終了です。次回は細部塗装になります。
🐦迷彩パターンの参考に、塗装図があると便利です。下記に載せておくので参考にして下さい。
ティーガーI 初期型 (ミリタリー ディテール イラストレーション)
🐔今回の記事一覧を下記に載せておきます。目次代わりに使用して下さい。
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~①準備編~
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~②可動式キャタピラの組み立て~
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~③下地塗装編~
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~④グリーン系の迷彩塗装編~
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~⑥細部塗装編~
【初心者向け】簡単!迷彩塗装のコツ(ドラゴン 1/35 タイガーⅠ初期型)~⑦まとめ編~