【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑥髪と服の塗装編~

前回は顔の塗装を行いました。今回は髪の毛の塗装と服の塗装について説明していきます。

🐔前回の記事を載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】1/35フィギュアの製作と塗装法(ドイツ歩兵)~⑤顔の塗装編~

=🐣髪の毛の塗装=

ヘルメットをかぶっているので髪の毛の部分は目立たないですが、見えない場所ではないので塗装する事をお勧めします。

明るい部分→基本色→暗い部分

髪の毛は以上の3パターンで塗装します。まずは髪の毛の色を決めます。今回はブロンドヘアにするので、それに合った塗装をします。イエローやゴールドだとちょっと鮮やか過ぎる感じになるので、XF60ダークイエローとXF64レッドブラウンの2色を使用します。まずはダークイエローにレッドブラウンを混ぜて基本色を作り塗装していきます。

写真1

基本色にレッドブラウンを少量加えたものを上から塗装していきます。暗い部分を塗装するというよりも、細い線を上から下に向けて描いてアクセントを付ける感じにします。

写真2

最後にダークイエローを乾いた筆に少量付けて、軽く叩くような感じで塗料を付けます。

写真3

以上で頭部の塗装は終了です。

写真4

=🐣服の塗装=

手袋と首筋のマフラーの塗装を行います。手袋とマフラーはXF53ニュートラルグレイを使用します。

ニュートラルグレイにフラットベースを混ぜて完全なつや消しにします。

🐔服の塗装についての過去の記事を載せておきます。つや消しの方法も書いているので、参考にして下さい。

【初心者向け】フィギュア塗装の方法(タミヤ1/35マーダーⅠ)~⑤服の塗装編~

つや消しにしたニュートラルグレイで、手袋とマフラー部分を塗装します。

写真5

ニュートラルグレイにXF63ジャーマングレイを混ぜて、影の部分の色を作ります。これをシワ部分や服の境目、指の間などに線を描くような感じで塗装します。

写真6

ニュートラルグレイにXF55デッキタンを混ぜて明るい部分の色を作ります。これをドライブラシで塗装します。

ドライブラシとは、乾いた筆に少量の塗装を付けて叩くような感じで塗料をのせていく塗り方です。服や布の表現以外にも、銀色をドライブラシする事で、金属部分の塗料剥がれも表現できます。

写真7

今回はここで終了です。次回は引き続き服の塗装になります。

コメントを残す