【初心者向け】フィギュアの製作と塗装法(タミヤ 1/35 アメリカ歩兵偵察セット)~⑫仕上げ編~

前回は小銃のディテールアップの説明をしました。今回は仕上げ作業になります。

🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】フィギュアの製作と塗装法(タミヤ 1/35 アメリカ歩兵偵察セット)~⑪小銃の加工編~

=🐣小銃の塗装=

XF64レッドブラウンで木製部分を塗装するのですが、ちょっと塗装に工夫したい人に向けて、簡単な木製部分の塗装法を説明します。

まずは小銃の木製部分に、タミヤアクリル塗料のXF59デザートイエローを写真1のように塗ります。スリングはXF49カーキで塗装しておきます。

写真1

次にタミヤアクリル塗料のX26クリアーオレンジで、写真2のように線を描いていきます。木目っぽく塗るのがコツです。

写真2

鉄の部分をX10ガンメタルで塗装してから、かなり薄めにしたタミヤエナメル塗料のXF64レッドブラウンを写真3のように木製部分に塗ります。一度で色が着かなかったら、何度か重ね塗りをして色を着けます。下地塗装が少し透けて見える感じにすると、木目部分が単調になりにくくなります。

🐥車輌装備品などの木製部分にも使えるので、木製部分の塗装に迷っている人は参考にしてみて下さい。

写真3

木製部分の下地塗装をアクリル塗料で行っているのため、下地塗装が溶け出すことがないですが、上から塗るエナメル塗料が濃いと下地塗装が見えなくなってしまうので必ず薄めにして下さい。失敗しても溶剤で拭き取ってやり直せるので、

=🐣靴の塗装=

装備品と同じように靴も明暗をつけて塗装します。靴の塗装が終了したら写真4のようにヘルメットを接着します。接着剤を付け過ぎると顔の部分に接着剤がはみ出してしまうので注意して下さい。

写真4

=🐣ヘルメットの塗装=

XF62オリーブドラブで写真5のように塗装します。

写真5

ヘルメットには偽装用のネットがモールドされているのですが、このままではネットのモールドが目立たないです。

ネットのモールドを強調するために、ヘルメットをXF49カーキを使用してドライブラシで写真6のように塗装します。塗料をほとんど拭き取った状態でドライブラシをすると、ネットのモールドがきれいに浮き出るようになります。塗料の拭き取り不足だと、ヘルメット部分に塗料が付着するので注意して下さい。

写真6

これでフィギュアの塗装は終了です。

写真7

汚し塗装をしない場合はこれで終了になります。

写真8
写真9
写真10

今回はここで終了です。次回は汚し塗装になります。

コメントを残す