【初心者向け】フィギュアの製作と塗装法(タミヤ 1/35 アメリカ歩兵偵察セット)~②組み立て編その1~

前回は製作に必要な道具などの説明をしました。今回は組み立てになります。

🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】フィギュアの塗装法(タミヤ 1/35 アメリカ歩兵偵察セット)~①準備編~

=🐣フィギュアの組み立て=

1.新キット(アメリカ歩兵偵察セット)

今回はアメリカ歩兵偵察セットの中から、ライフルを持って立っている兵士を製作します。

キットには目立たないですがパーティングラインがあるので、ナイフの刃を立ててカンナがけのようにパーティングラインに沿って動かしてラインを削って消していきます。

深いシワの部分のようなナイフが入らない箇所は、針ヤスリを使用すると楽にパーティングラインの処理が出来ます。

🐦フィギュア製作時には、針ヤスリがあると作業が楽になります。下記に載せておくので参考にして下さい。

TRUSCO(トラスコ) ダイヤモンドテーパーヤスリ金型・精密仕上げ用Φ1mm TK-7

タミヤの3Dスキャンを使用した新しいフィギュアは、パーツ同士が驚くほどピッタリ合いますが、後から接着できない部分もあるので順番に気をつけて組み立てます。

まずは写真1のように胴体部分を組み立てておきます。

写真1

腰の隙間に合わせて写真2のように右足を接着します。

写真2

左足を接着したら、写真3のようにマガジンベルトなど胴体前面に付ける装備品を接着します。マガジンベルトは腕を付けた後だと接着できないので注意して下さい。

写真3

先に左腕から接着します。手先の部分が別パーツになっていますが写真4のように一緒に接着します。

写真4

左手の指の間に写真5のようにライフルを入れます。後で微調整するのでこの時点では接着しないようにします。

写真5

右腕を写真6のように接着します。右手にライフルのくびれている部分がくるようにライフルを調節します。ライフルは右手を固定した後に流し込み用接着剤で接着するときれいに接着できます。

写真6

腕を接着したら写真7のように背部の装備品を接着します。

写真7

最後に写真8のように頭部を接着して完成です。頭部の耳から首にかけてパーティングラインがあるので、忘れずにナイフで処理して下さい。ヘルメットは顔の塗装が終了してから接着します。

写真8

パーツ同士が驚くほどピッタリはまるので、合わせ目がほとんど気になりません。肩のサスペンダー部分だけ写真9のように合わせ目を消せば問題ないです。肩のサスペンダー部分だけ少し多目に接着剤を付けて、乾燥後にナイフでカンナがけをするとパテを使用しなくても合わせ目を消す事ができます。

写真9

今回はここで終了です。次回は旧キットの組み立てと簡単なディテールアップになります。

🐦今回使用しているキットを下記に載せておきます。参考にして下さい。

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ アメリカ歩兵 攻撃セット

タミヤ(TAMIYA) 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.379 アメリカ歩兵 偵察セット

コメントを残す