【初心者向け】フィギュア塗装の方法(タミヤ1/35マーダーⅠ)~④肌の塗装編~

前回は肌の基礎塗装を行いました。今回は肌塗装の仕上げまで説明します。

🐔前回の記事を載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】フィギュア塗装の方法(タミヤ1/35マーダーⅠ)~③肌の塗装編~

 

=🐣肌の塗装=

基礎塗装が終了しました。今回はもう少しはっきり陰影をつけていきます。

1.影部分の塗装その1

基本塗料にシャドウフレッシュを少し混ぜて、影部分に塗る塗料を作製します。赤で囲んだ方がシャドウフレッシュで、青で囲んだ方が基本塗料とシャドウフレッシュを混ぜたものです。

写真1

🐥シャドウフレッシュを、タミヤのアクリル塗料で代用する場合は、XF7フラットレッドとXF64レッドブラウンをフラットレッド多めで混合した感じで調合します。

調合した塗料をもう一度影になる部分に塗っていきます。前回軽く影を付けた箇所に重ねるように塗ります。

唇、目の回り、肌と服の境目、指の間などもしっかり塗ります。

写真2

2.影部分の塗料その2

今度はもう最も濃い影部分の塗装を行います。ダークシャドウフレッシュとその1で使用した塗料を混ぜて濃い影の塗料を作製します。

🐥ダークシャドウフレッシュを、タミヤのアクリル塗料で代用する場合は、XF7フラットレッドとXF64レッドブラウンをレッドブラウン多めで混合して、ごく少量のXF8フラットブルーを加えた感じで調合します。

今度塗る箇所は、肌と服の境目、手の指の間、目の上の部分、上唇と下唇の間、顎の下、などを塗ります。

写真3

3.ハイライト部分の塗装

ライトフレッシュに、少量のハイライトフレッシュを混合して最も明るい部分の塗料を作製します。

🐥ハイライトフレッシュをタミヤのアクリル塗料で代用する場合は、XF15フラットフレッシュに少量のXF2フラットホワイトを混ぜて調合します。

これを、鼻筋、頬骨の辺り、顎やエラの部分、指の関節部、おでこ、などを塗装します。少し多めの溶剤で薄めて、何回か塗って色をつけるように塗ると自然な感じになります。

写真3

あまり赤みを出したくない方は、この時点で肌の塗装は終了です。

4.肌の赤みを出す

ある程度離れたところからフィギュアを見た場合、赤みが強い方が見栄えが良く見えるので肌に赤みを加えます。

ここで、タミヤのスミ入れ塗料のピンクブラウンを使用します。まず良く振って塗料皿に出します。

写真4

スミ入れとして使うのではなく、筆で肌全体に塗って赤みを出していきます。自分の好みの具合になるまで何回か塗っていきます。赤くなりすぎた場合はエナメル溶剤で拭きります。

写真5

これで肌の塗装は終了です。

5.髪の塗装

髪の毛はタミヤエナメル塗料のXF60ダークイエローとXF64レッドブラウンを使って塗装します。

写真6

まずは、ダークイエローとレッドブラウンを混合して、基本を作製します。金髪にしたいならダークイエロー多め、茶色の髪の毛にしたいならレッドブラウン多めにします。

製作した塗料で髪の毛の部分を塗ります。この時に眉毛も一緒に塗りますが、眉毛は塗装してもあまり目立たないので塗らなくても特に問題ありません。

写真7

次に基本色にレッドブラウンを加えて、帽子との境目など影になる部分を塗装します。

写真8

最後にダークイエローで塗装して終了です。薄めた塗料で軽くなぞるぐらいで大丈夫です。

写真9

これで肌全体の塗装は終了です。

写真10

今回はここで終了です。次回は服の塗装になります。

 

🐦今回使用したスミ入れ塗料を載せておきます。

【 タミヤ スミ入れ塗料 ( ピンクブラウン ) 】 tm201/ 塗装仕上げに 「 スミ入れ用 」 専用エナメル塗料