以前、現用機のF18スーパーホーネットの製作記事を載せました。今回は第二次世界大戦のプロペラ機を製作していきます。今回はタミヤから発売されている1/48F4U-1Dコルセアを使用します。塗装法は、零戦など他のプロペラ機にも使用できると思うのでよかったら参考にして下さい。
🐔下記にホーネット製作の記事を載せておきます。
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』①~準備編~
=🐣キットについて=
今回はこのキットを使用します。このキットはモトタグという飛行機を牽引する車がセットされています。キットのみで、ちょっとした情景ができる面白いキットです。モトタグ無しのキットもあるので、モトタグが必要ない場合はそちらを購入して下さい。
🐦下記に今回使用したものを載せておきます。参考にして下さい。
タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.85 アメリカ海軍 ヴォート F4U-1D コルセア モトタグ牽引セット プラモデル 61085
タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.61 アメリカ海軍 ヴォート F4U-1D コルセア プラモデル 61061
=🐣事前準備=
今回はタミヤアクリル塗料を使用して、エアブラシで塗装していく予定です。
1.工具の準備
プラスチック用のニッパー、プラスチック用の接着剤、デザインナイフ、以上の3点は組み立て用の道具です。
今回は合わせ目の処理が必要なので、ラッカーパテ、金属ヤスリ、紙ヤスリ(600、800、1000番)を用意します。
基本塗装はタミヤアクリルで行います。金属部分はエナメル塗料の方が発色がいいので金属部分などはエナメル塗料を使用します。スミ入れと汚し塗装はエナメル塗料を使用します。飛行機のキットはデカールが大きいのでデカール軟化剤があると便利です。
コクピットのガラス部分は、マスキングが必要なのでマスキングテープまたはマスキングゾルを用意します。
ピンセット、木工用ボンド、両面テープがあれば作業が楽になります。
🐔道具について説明している記事を載せておきます。参考にして下さい。
初心者向け艦船模型製作方法 【アオシマ 陽炎】① ~道具準備編~
『簡単』初心者向け情景プラモデル製作方法【高知城】①~準備編~
【初心者向け】ハセガワ1/72 F18スーパーホーネット製作『1日1時間の作業で製作する』①~準備編~
2.製作する機体の状態を決める
機体のマーキングや、機体の状態を決めておきます。製作しながら決めてもいいのですが、最初に決めておいた方が作業がしやすいです。もちろん途中で変更しても問題ありません。
マーキングはキットの箱絵と同じ機体にします。主翼は折りたたんだ状態にして後脚をモトタグで牽引する箱絵通りの状態もいいのですが、やっぱりコルセアといえばガルウイングなので主翼は開いた状態、モトタグは前脚で牽引する事にしました。燃料タンクは付けた状態、パイロットはコクピットに座らせずに立った状態のパイロットを使用していきます。
説明書を見ながら選択する部分を決めておきます。ある程度決めておくと作業中に迷う事もなくスムーズに製作できます。
今回はここで終了です。次回は組み立てになります。
🐔今回の記事一覧を載せておきます。目次代わりに使用して下さい。
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~②コクピットの組み立て編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~③エンジンと機体内部編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~④機体の組み立て編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑤下地塗装編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑥下地塗装編その2~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑦基本塗装編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑧退色表現編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑨スミ入れ編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑩仕上げ編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑪おまけ編~
【初心者向け】簡単!プロペラ機の製作と塗装法(タミヤ1/48F4U-1Dコルセア)~⑫まとめ編~