前回で車体のスミ入れ、ピグメントを使用して砂汚れの表現を行いました。今回は仕上げまでを説明します。
🐔前回の記事を載せておきます。参考にして下さい。
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~⑨車体の塗装編~
=🐣オイル汚れの表現=
戦闘室内部の塗装で行ったように、車体にもオイル汚れを付けます。使う塗料は同じように、AKインタラクティブのエンジンオイルとミグプロダクションのエンジングライムを混合して使用します。
混合する割合をちょっと変えながら、汚れの付きそうな箇所に塗って行きます。新しい汚れはそのままで問題ないですが、古いシミ汚れにしたい場合はオイル汚れの縁をエナメル溶剤でぼかすと自然な感じになります。
🐥新しい汚れはツヤあり、古い汚れはややツヤ消しという感じで色を混合するといい感じになります。
🐔オイル汚れについての記事を載せておきます。参考にして下さい
IDF ナグマホン ドッグハウスⅡ ⑨ ~塗装編(オイル汚れ)~
初心者でも簡単にできる泥汚れの方法⑧【タミヤ 38t戦車】~仕上げ塗装編~
オイル汚れもエナメル溶剤で拭き取る事ができるので、納得いくまで何度も繰り返し塗装ができます。
これで車体は完成です。
=🐣フィギュアを乗せる=
前回の記事フィギュアの塗装方法で製作したフィギュアを乗せます。木工用ボンドで接着します。木工用ボンドだと塗装面に影響なく接着でき、乾燥するとそれなりの強度があるのでよく使用します。
🐔フィギュアの塗装方法の記事を載せておきます。参考にして下さい。
【初心者向け】フィギュア塗装の方法(タミヤ1/35マーダーⅠ)~①準備編~
今回はこれで終了です。
今回は伸ばしランナーでのディテールアップを行いました。ちょっとしたディテールアップでも、実際やってみるとそれだけで思い入れのある作品になります。ぜひやってみて下さい。
🐔今回の記事一覧を載せておきます。目次代わりに使用して下さい。
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~①準備編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~②車体の組み立て編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~③戦闘室の組み立て編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~④戦車砲の組み立て編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~⑤下地塗装編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~⑥基本塗装編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~⑦細部塗装編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~⑧戦闘室の塗装編~
【初心者向け】オープントップ車両の作り方(タミヤ マーダーⅠ)~⑨車体の塗装編~