【初心者向け】簡単!タミヤ最新キット 1/35 イギリス巡航戦車コメット製作方法~②車体下部の製作編~

前回は使用する道具などの説明をしました。今回は車体の製作になります。

🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】簡単!タミヤ最新キット 1/35 イギリス巡航戦車コメット製作方法~①準備編~

=🐣合わせ目の処理=

パテ盛りで合わせ目を消す場合、パテの乾燥待ちで一度作業が中断してしまいます。乾燥後にヒケがあったらもう一度パテ盛りをするため、さらに作業が中断してしまう場合があります。こういった時に先を急いでしまうと、作業が雑になったり、合わせ目がきれいに消えていなかったりする事があります。

そのため、時間に余裕があるうちにパテ盛りをして合わせ目の処理を行います。

最初に説明書を最後まで見て、合わせ目の処理が必要になりそうな箇所を探します。最新のキットなので、合わせ目の処理がほとんど必要ないですが、砲身の先端部、フェンダー左右の雑具箱の側面、砲塔後部に合わせ目ができます。

砲塔後部は雑具箱によってほとんど隠れるので、今回はそのまま処理せずに製作します。写真1のように雑具箱側面と砲身の先端の合わせ目をパテで埋めます。

写真1

雑具箱はキャタピラの接着後、砲身は砲塔の組み立ての行程で必要になるので、それまでにヤスリがけをして合わせ目を消しておきます。時間に余裕があるため、焦らずに丁寧な作業が行えます。合わせ目処理が苦手な人は、先にパテ盛りをして焦らずゆっくり作業をしてみて下さい。

=🐣車体下部の製作=

車体下部の製作はとくに問題なく進みます。箱組みなので、内部に写真2のように補強板のパーツを接着します。この補強板と車体側面パーツを隙間なくしっかり接着するようにして下さい。

写真2

この後に写真3のように車体上面のパーツを接着するのですが、補強板と側面パーツがしっかり組み合っていないと、上面パーツと側面パーツとの間に隙間ができてしまう場合があります。

写真3

パーツの合いがきつい場合は削って調節できますが、ゆるい場合はパテで埋める事が必要になります。削って調節するよりも隙間をパテで埋める方が面倒なので、補強板と側面パーツはしっかり接着するようにして下さい。

🐥小さい隙間だったら、接着剤が乾く前に輪ゴムなどをきつく巻いて密着させた状態にして、1日程放置すれば隙間が無くなる事があります。輪ゴムをきつく巻くので他の部分に歪みが出ないようにチェックしながら作業をして下さい。

今回はここで終了です。次回は車体上面の工作になります。

🐦️今回使用したキットを下記に載せておきます。参考にして下さい。

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.380 イギリス軍 巡航戦車 コメット プラモデル 35380

コメントを残す