【初心者向け】簡単!城郭模型の石垣塗装法~その2~(童友社 松本城)

前回は下地塗装の説明をしました。今回はスミ入れを行います。

🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】簡単!城郭模型の石垣塗装法~その1~(童友社 松本城)

=🐣スミ入れ=

タミヤのスミ入れ用塗料のブラックを使用します。タミヤのスミ入れ用塗料は、ある程度時間が経ってもエナメル溶剤で剥がす事ができるので今回の作業ではお勧めです。

🐦今回使用したスミ入れ用塗料を下記に載せておきます。参考にして下さい。

タミヤ スミ入れ塗料 40ml ブラック

🐥外国製のエナメル塗料は時間が経つと、溶剤を使用しても剥がしにくい物もあるので注意して下さい。

スミ入れ用塗料を写真1のように石垣全体に塗ります。

写真1

エナメル溶剤を付けた筆で軽く拭き取ります。筆を上から下に動かして、写真2、3のように表面にスミ入れ用塗料がある程度残るようにします。

写真2
写真3

さらにブラウンなどのスミ入れ用塗料を部分的に使用すると、より色の変化がある仕上がりになります。

=🐣ピグメントの付着=

土色のピグメント、またはパステル粉を使用します。土色のものを2種類ほど用意して下さい。石垣に付着させるので、茶色よりは土ぼこりのような感じの色がいいです。

パステルはピグメントに固着剤を加えて固めたものです。文房具店や画材屋でも買えますが、100円均一の店でも購入可能です。何色がセットになっているので、好みの土色がある物を選んで下さい。これをヤスリで削って粉にしたものがパステル粉になります。

🐥パステル粉やピグメントは混合する事も可能なので、好みの色を調合する事も可能です。

🐦下記に市販の模型用ピグメントやパステル粉を載せておきます。参考にして下さい。

GSIクレオス ウェザリングパステルセット1

GSIクレオス ウェザリングパステルセット2

アース ピグメントセット

乾いた筆にピグメントを付けて、石垣部分を軽く叩く感じで粉を付着させていきます。2種類の土色ピグメント写真4~6のようにランダムにピグメントをのせていきます。付けすぎた場合は、乾いた筆で何度が叩いて粉を落としていきます。

🐥石垣が濡れていると、ピグメントがペースト状の固まりになってしまうので、スミ入れ用塗料が乾いてから粉を付着させるようにして下さい。

写真4
写真5
写真6

ピグメントは均一に付着させるのではなく、ある程度ムラがあるようにして付着させて下さい。

今回はここで終了です。次回は仕上げ作業になります。

コメントを残す