【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~①準備編~

今回は戦艦の塗装法、組み立て手順などを簡単に説明していく予定です。アオシマの1/700戦艦山城を製作していきます。

=🐣キットの説明=

アオシマから発売されている戦艦山城を製作します。今回使用するのはリニューアルする前のキットになります。リニューアル後のキットでは甲板が一体化しており、煙突回り、後部建造物が少し変更になっていて、単装機銃が追加になっている様です。

写真1

今現在、リニューアル後のキットしか販売されていません。大きく変わった箇所はないので、リニューアル後のキットを持っている方も組み立ての参考になります。製作手順や、塗装法を説明するので山城以外の戦艦製作時にも応用できると思います。

=🐣使用する工具=

【ニッパー】模型用のニッパーを準備します。タミヤの薄刃ニッパーがお勧めです。

【デザインナイフ】今回はエッチングパーツも使用する予定なので替刃は必ず用意しておきます。

【接着剤】プラモデル用を用意します。今回はABS製パーツも使用する予定なので、ABS用の接着剤があれば製作しやすくなります。エッチングパーツも使用する予定なので、瞬間接着剤も用意します。初心者の方はゼリー状の方をお勧めします。

【ピンセット】細かいパーツを使用する事が多いので必要です。しっかりとパーツを保持できる物がお勧めです。

【ピンバイス】年代によって武装が異なるので、作製する年代によっては甲板に穴を開ける作業があります。そのために用意しておいた方が便利です。1mmのドリル刃も用意しておきます。

=🐣使用する塗料=

すべてタミヤのエナメル塗料で行います。今回はエアブラシを使用せず全て筆塗りで行います。スミ入れはパステルを粉末にしてアクリル溶剤で定着させます。。

XF1フラットブラック、XF7フラットレッド、XF53ニュートラルグレイ、XF55デッキタン、XF59デザートイエロー、XF63ジャーマングレイ、XF64レッドブラウンの7色を主に使用していきます。

写真2

スミ入れ用のパステルも用意します。パステルは文房具店や100円均一の店で購入できます。

写真3

パステルを削る金属ヤスリの用意しておくと便利です。

 

🐔以前、駆逐艦陽炎の製作記事を書きました。同じ日本海軍の艦船模型なので、道具、塗料はほぼ同じになります。下記に載せておきますので、よかったら参考にして下さい。

初心者向け艦船模型製作方法 【アオシマ 陽炎】① ~道具準備編~

=🐣ディテールアップパーツ=

今回は、簡単なディテールアップ行う予定です。当時発売されていた純正のエッチングパーツと、ピットロード社から発売されているディテールアップパーツ、ファインモールド社から発売されている二連装、三連装機銃を使用します。

写真4
写真5

以上で今回は終了です。次回から組み立てと塗装を行う予定です。

🐦今回紹介した商品を載せておきます。よかったら、購入して下さい。

青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 戦艦 山城 1944 リテイク プラモデル 126

タミヤ クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー 74035

タミヤセメント ABS樹脂用 【87137】

ピットロード 1/700 新第二次世界大戦 日本海軍艦船装備セット 1 追加パーツ付

ファインモールド 1/700 ナノ・ドレッドシリーズ 九六式25mm三連装機銃 防盾付 プラモデル用パーツ WA25

ファインモールド 1/700 ナノ・ドレッドシリーズ 九六式25mm連装機銃 防盾付 プラモデル用パーツ WA24

🐔今回の記事一覧を載せておきます。目次代わりに使用して下さい。

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~②船体の組み立て編~

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~③組み立てと塗装編~

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~④組み立てと塗装編~

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~⑤組み立てと塗装編~

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~⑥組み立てと塗装編~

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~⑦細部の組み立てと塗装編~

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~⑧仕上げ編~

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~⑨まとめ~