【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~④組み立てと塗装編~

前回は船体の組み立てと塗装の説明をしました。今回も引き続き組み立てと塗装を行っていきます。

🐔前回の記事を載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】戦艦製作方法 (アオシマ 1/700 山城)~③組み立てと塗装編~

=🐣別売りパーツの機銃について=

連装機銃と三連装機銃はファインモールド社から発売されている別売りパーツを使用します。高角砲のパーツより細かいですが、使用する効果はバツグンです。

写真1

写真の左が別売りパーツ、右がキット付属のパーツになります。違いが一目瞭然です。ファインモールド社のパーツはABS製なので、ABS用の接着剤があれば製作がスムーズになります。プラスチック用の接着剤を使用しても問題ないのですが、ちょっと接着に時間がかかります。プラスチック用の接着剤を使用した時はしばらく触れないように注意して下さい。

今回は防盾付きのパーツを使用しました。防盾は米粒よりも小さいパーツになっています。機銃と防盾をランナーから切り離して接着するのは大変です。ランナーに付いたままの機銃に防盾のパーツを接着して、接着剤が乾いてから機銃を切り離すと作業が楽になります。

写真2

=🐣船体構造物の組み立てと塗装=

前回製作した艦橋の上にパーツを接着していきます。ついでに甲板上に土嚢のパーツも接着していきます。船体側面の塗料が乾いたので、持ち手としてマスキングテープを貼ります。

写真3

写真4の丸で囲んだ箇所は、木製なのでデザートイエローで塗装します。ついでに土嚢パーツの内側もデザートイエローで塗装します。

写真4

まだこの時点で塗料皿に塗料がが残っていたら、甲板部分の修正や内火艇の甲板の塗装をしておきます。

写真5

再び船体色を調合して先程接着したパーツを塗装します。ついでに煙突基部など塗り残した部分を塗装します。

ここでちょっと変化が欲しくなったので、煙突と第一主砲を組み立ててみました。艦橋もさらに一段組み立てました。

写真6

主砲と煙突を付けると、少し戦艦らしくなってきました。

 

今回はここで終了です。次回も船体構造物の組み立てと塗装になります。

🐦今回使用したパーツを載せておきます。よかったら、購入して下さい。

ファインモールド 1/700 ナノ・ドレッドシリーズ 九六式25mm連装機銃 防盾付 プラモデル用パーツ WA24

ファインモールド 1/700 ナノ・ドレッドシリーズ 九六式25mm三連装機銃 防盾付 プラモデル用パーツ WA25

コメントを残す