【初心者向け】簡単!タミヤ最新キット 1/35 イギリス巡航戦車コメット製作方法~⑫下地塗装編~

前回は泥の付着を行いました。今回は下地塗装になります。

🐔前回の記事を下記に載せておきます。参考にして下さい。

【初心者向け】簡単!タミヤ最新キット 1/35 イギリス巡航戦車コメット製作方法~⑪泥の付着編~

=🐣下地塗装について=

タミヤアクリル塗料XF1フラットブラックと、XF2フラットホワイトを使用して下地塗装を行います。白と黒で明暗を付ける事によって、基本塗装一色で明暗のグラデーション塗装が出来ます。特にグリーン系の車両は、下地塗装の影響を受けやすいのでお勧めです。

=🐣黒の下地塗装=

タミヤアクリル塗料XF1フラットブラックをエアブラシで塗装します。砲塔は写真1のように外して全体をXF1で塗装します。

写真1

車体に付着させた泥汚れも写真2のようにXF1で塗装します。

写真3

全体を塗り残しがないように塗装したら終了です。特に足回りはしっかり塗装して下さい。黒をしっかり塗装しておくと、基本色を塗り残した部分が目立たなくなります。

写真3

=🐣白の下地塗装=

光が当たる部分や、強調させたい箇所をXF2フラットホワイトで塗装します。写真4のように陰影が付くように塗装します。

写真4

足回りは転輪中心のボルト部分だけ写真5のように強調させて、明暗のアクセントを付けてみました。

写真5

車体下部は影になるので、写真6のように軽く白を塗装するだけで大丈夫です。マスキングをする必要はないですが、キャタピラにはあまり白を吹き付けないように注意して下さい。

写真6

明暗を付けるコツは、エアブラシを吹き付ける角度に注意する事です。影が残るように45~90度程度の角度で、吹き付けて下さい。浅い角度で塗装すると奥まで塗装されてしまうため、影の部分が強調されなくなるので注意して下さい。

=🐣塗料剥がれと傷の表現=

塗料剥がれの表現も下地塗装の段階で行うと楽です。上から基本塗料を吹き付けるので、霞んだ感じになり少し古めの塗料剥がれ表現になります。

細かくちぎった台所用のスポンジにXF1フラットブラックを付けて、叩くような感じで写真7のように塗装します。

写真7

車体のエッジ部分や、搭乗員の通り道になっているような箇所はちょっと多めにすると、メリハリが効いて良いアクセントになります。

写真8

爪楊枝や針などで引っ掻き傷を付ける事も可能です。軽めに爪楊枝などで引っ掻いて、表面の白塗装だけ削ることで傷の表現が出来ます。今回はキットの形成色が暗めなので、強めに引っ掻いて黒の塗装を削ってしまっても大丈夫です。

写真9

失敗しても、基本塗装を濃い目に吹き付ければ消すことが出来るので、いろいろな表現を試してみて下さい。

今回はここで終了です。次回は基本塗装になります。

🐦️今回使用しているキットとディテールアップパーツを下記に載せておきます。参考にして下さい。

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.380 イギリス軍 巡航戦車 コメット プラモデル 35380

パッションモデルズ 1/35 イギリス軍 巡航戦車 A34 コメット 3Dパーツセット (タミヤ MM35380用) プラモデル用パーツ